東海財務局、空き家活用セミナー開催 官民金連携を後押し

2024.05.10 19:43
講演会・セミナー 地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
参加者がまちづくりについて学んだ(5月10日、東海財務局)
参加者がまちづくりについて学んだ(5月10日、東海財務局)
東海財務局は5月10日、空き家・古民家のセミナーを開催した。会場とオンラインの併用型で、地域金融機関や行政関係者約120人が参加。開会あいさつで同財務局総務部の倉林健二部長は「まちづくりには、行政だけでなく官民金の連携が必要。セミナーをきっかけに新たな一歩となれば」と語った。
今回空き家問題をテーマとしたのは、同財務局による金融機関や自...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東海財務局、𠮷田新局長が着任会見 国際分野の知見を生かす
着任会見をする𠮷田局長(7月28日、東海財務局)
東海財務局の新体制(2025年7月14日時点)
東海財務局、新局長に𠮷田・元IMFアジア太平洋地域事務所長
静岡財務事務所 景気判断マイナス続く 25年度は増収減益見通し
法人企業景気予測調査を説明する山口所長(3月12日、静岡地方合同庁舎)

関連キーワード

講演会・セミナー 地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)