十六FG、24年3月純利益3.6%増の193億円 資金利益増と与信費用減が寄与

2024.05.09 19:41
決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
会見では池田社長(左)と児玉英司常務執行役員が23年度の各実績について説明した(5月9日)
会見では池田社長(左)と児玉英司常務執行役員が23年度の各実績について説明した(5月9日)
十六フィナンシャルグループ(FG)が5月9日に公表した2024年3月期決算は、連結当期純利益が前年同期比3.6%増の193億1800万円だった。連結経常利益は同2.3%増の279億800万円。資金利益の増加や与信費用の減少が貢献した。
十六銀行単体のコア業務粗利益は前年同期比2.3%減の642億2100万円。資金利益が増加した一方で、国...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 十六フィナンシャルグループ (2025年4月1日)
十六銀、新アプリ50万件へ! 全社営業展開
街頭でアプリをPRする新入社員(4月7日、名鉄岐阜駅前)
政府、金融機関に資金繰り支援要請 「トランプ関税」の影響懸念
【金融+で課題解決】(12)NOBUNAGAキャピタルビレッジ(十六銀 投資専門子会社)、新興企業と取引先橋渡し

関連キーワード

決算

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)