私のターニングポイント (5)熊本第一信金理事審査第一部長兼代理業務部長・堤 裕倫氏(上)

2024.05.10 04:30
人材育成 私のターニングポイント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
私のターニングポイント 復興に向けて事業者説明会で話す堤理事部長(2016年7月13日、熊本第一信金本店、熊本第一信金提供)
復興に向けて事業者説明会で話す堤理事部長(2016年7月13日、熊本第一信金本店、熊本第一信金提供)

熊本地震で目にした惨状、復興へ決意「すぐ動き出そう」
「あのときの思いを忘れず、地域の役に立ちたい」――。熊本に深い爪痕を残した2016年の熊本地震から約8年。当時、経営相談室長として地域企業の再建や復興を最前線で支援した熊本第一信用金庫の堤裕倫理事部長は、「8年はあっという間だった」と振り返る。
 16年4月14日21時26分、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

おくやみ 森本孝氏が死去 熊本第一信用金庫会長
熊本県内5行庫、市街地の建て替え促進 共同で専用融資商品
報告会に参加した(左から)鴻池卓児・熊本第一信金理事長と坂本俊宏・熊本銀頭取、大西市長、笠原・肥後銀頭取、井星伸一・熊本信金理事長、岡本浩幸・熊本中央信金理事長(3月17日、熊本市役所)
人事異動 熊本第一信用金庫(2025年2月3日)
わたしと組織のマインド改革プロジェクト 信金の女性活躍に7人の旗手
座談会で意見交換する7人の参加者(2024年8月23日、ニッキン本社)

関連キーワード

人材育成 私のターニングポイント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)