浜松いわた信金、ピアサポート研修を開催 コミュニケーション手法学ぶ

2024.05.07 18:55
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
手に触れる感覚で人を当てられるかなどを体験した(5月7日、磐田本部)
手に触れる感覚で人を当てられるかなどを体験した(5月7日、磐田本部)
浜松いわた信用金庫(浜松市、高栁裕久理事長)は5月7日、経験者・当事者同士が支えあう「ピアサポート研修」を磐田本部で開催。新入職員58人が参加した。
同研修は2022年から導入。公認心理士・産業カウンセラー・アンガーマネジメントファシリテーターの山口権治氏が講師となり、人間関係を良くするコミュニケーションのこつなどを伝授した。山口氏は、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

浜松いわた信金、家具の寄贈を企画 製造業者から福祉施設へ
寄贈品を囲み記念撮影する竹内部長ら(左、9月9日、るぴなすスクール駒場)
浜松いわた信金、 新人がメニュー考案 役員との昼食会で
協力して調理する新人ら(9月1日、FUSE)
浜松いわた信金、月一度「週休3日」 職員が選択可能
浜松いわた信金、職員子弟のランドセル 市制イベントで贈呈へ
寄贈式に臨んだ髙栁理事長(中央、龍の子幼稚園ホール)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)