北都銀、脱炭素化ガスに切り替え 年間45トンのCO2削減へ

2024.04.30 18:49
脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
北都銀行は4月30日、横手支店と横手西支店で利用するガスを「カーボンオフセットLPガス」に切り替えたと発表した。ガス使用時の二酸化炭素(CO2)排出量を、「Jークレジット」の購入により相殺(オフセット)するもので、両店で年間約45トンのCO2削減を見込む。同行が地域で先駆けて導入することで、オフセットの仕組みや手段を地元企業に周知する狙い...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北都銀、観光振興プロジェクト始動 インバウンド事業者と連携
締結式に出席した(左から)北都銀の工藤正寛常務執行役員、佐藤敬頭取、ウェンディー・ジャパンの根来勇人代表取締役、藤森博文取締役(9月9日、北都銀本店、北都銀提供)
寸言 佐藤敬・荘内銀行・北都銀行頭取
役員人事 北都銀行(2025年8月1日)
北都銀、サステナ融資4000億円へ 再エネ起点に経済循環

関連キーワード

脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)