北国FHD、地震で14億円引当も増収増益 政策株売却益は82億円

2024.04.26 16:35
決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
能登半島地震の決算への影響を説明する杖村社長(4月26日、北国FHD本店)
能登半島地震の決算への影響を説明する杖村社長(4月26日、北国FHD本店)
北国フィナンシャルホールディングス(FHD)が4月26日に公表した2024年3月期決算は、純利益が前年同期比3.5%増の90億5500万円となった。米国金利の上昇による外貨調達コストの増加や、能登半島地震の対応で14億円の追加引き当てが発生したものの、政策保有株式の売却益82億円などが寄与し、2期ぶりとなる増収増益を確保した。
北国銀行...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

CCイノベーション、M&Aプラットフォーム開始 金融機関限定で信頼性確保
北国FHD、サカナAIと基本合意 AI活用で地域活性化
AI活用で地域活性化を目指す(左から)伊藤COOと杖村社長(6月10日、北国FHD本社)
リンクス、地銀モダナイズで存在感 システム構成、刷新支援
赤澤大臣、防災庁設置「平時から万全の備えを」 地域金融機関に期待 北国FHD・杖村社長と対談
日本金融通信社などが主催するオンラインセミナーに出演した赤澤大臣

関連キーワード

決算

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)