三菱UFJ銀、宮崎の系統用蓄電池事業に85億円融資

2024.04.24 17:42
ESG 貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

三菱UFJ銀行は4月24日、電力の需給調整に活用する系統用蓄電池事業向けプロジェクトファイナンスを組成したと発表した。東京ガスが運用権を有する宮崎県宮崎市内の広原蓄電所(広原蓄電合同会社)との間で3月28日に金銭消費貸借契約を締結。組成金額は約85億円。


系統用蓄電池事業は太陽光発電や風力発電などを利用して蓄えた電力を需給調整に使い、安定供給に寄与する取り組み。国内の蓄電所向けとしては、同行で初めてのプロジェクトファイナンスとなる。


三菱UFJフィナンシャル・グループは、2030年度までのサステナブルファイナンス目標額100兆円を掲げ、持続可能な環境・社会の実現に取り組んでいる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三菱UFJ銀と名古屋銀、女性法人営業担当が交流 キャリアの悩み共有
グループトークは和やかな雰囲気で進んだ(9月3日、名古屋市)
おくやみ 内藤碩昭氏が死去 元三和銀行(現三菱UFJ銀行)会長
金融機関、優待サービス拡充 個人顧客囲い込み
三菱UFJ銀、行員に身だしなみ指南 心をつかむメーク学ぶ
男性行員に眉の描き方を指導する資生堂の光石幸代さん(8月27日、豊洲フロント)

関連キーワード

ESG 貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)