大手証券、ESG債主幹事競う 多様な企業ニーズに対応

2024.04.28 04:45
ESG 債券市場 気候変動対応
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手証券会社でESG(環境・社会・ガバナンス)債の引き受け競争が激化している。気候変動への対応を背景に、2023年度の発行額は22年度比4割増の約6兆8000億円と過去最高を記録。主幹事関与額は大手5社で9割を占めた。対応陣容の増強などで各社とも企業への提案力向上に力を入れる。
アイ・エヌ情報センターによると、ESG債のうち国内公募普通...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

野村証券調布支店、課題解決起点で収入倍増 相続・不動産活用切り口に
営業員らと話し合う萩原支店長(左から3人目、6月4日、調布支店内)
大和・SMBC日興証券、被害の原状回復も実施 口座不正アクセス問題で
東西ペンリレー 旅の楽しみ
大和証券が金融界初、デジ庁アプリで口座開設可能に マイナカードのIC活用

関連キーワード

ESG 債券市場 気候変動対応

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)