地域金融機関、サイバー人材が広範に不足 日銀・金融庁調査

2024.04.23 18:09
日本銀行 サイバー攻撃 調査・統計
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
地域金融機関でサイバーセキュリティーを担う人材が役割や分野を問わず広範に不足している実情が、4月23日に公表した日本銀行・金融庁の共同調査で分かった。サイバーセキュリティーの「監査」人材は外部活用を含めても8割超が不十分で、充足率の比較的高い「インシデント発生時の対応」人材でも6割の先が求めるレベルに足りていなかった。知見を有する担い手の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

8月の日銀当座預金残高、517兆6200億円
日銀金沢支店、全体感では「下振れリスクが高い」 9月の金融経済月報
北陸地区の経済概況を説明する大川支店長(奥、9月10日、日銀金沢支店)
金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
金融庁、「強化プラン」策定へWG開く 地域金融の役割などを議論
「地域金融力強化プラン」の策定に向けてWGが議論を始めた(9月5日、金融庁)

関連キーワード

日本銀行 サイバー攻撃 調査・統計

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)