岩手県内6信金、合同で新入職員研修 ビジネスマナー学ぶ

2024.04.22 13:53
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
あいさつする浅沼会長(4月22日、花巻温泉 ホテル花巻)
あいさつする浅沼会長(4月22日、花巻温泉 ホテル花巻)
岩手県信用金庫協会に加盟する6信金(盛岡、宮古、一関、北上、花巻、水沢)は4月22~24日、花巻温泉 ホテル花巻で合同の新入職員研修を行っている。6信金の新入職員44人が、2泊3日でビジネスマナーを学ぶ。
ビジネスマナー研修は各信金にとって共通のテーマで、基礎を徹底的に学ぶと同時に、6信金の新入職員同士の交流を深めるのが目的。
講師は...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

一関信金、三浦専務が理事長に就任 菅原氏は健康上の理由で辞任
盛岡信金とフコクしんらい生命、子ども支援団体に寄付
寄付金の目論見書を手渡す浅沼理事長(左、8月26日、岩手県庁)
一関信金、課題解決の新サービス 高専発ベンチャーと開始
ビジバナのサービスについて説明する上野CEO(8月21日、一関高専)
宮古信金、幼稚園で防災教室 津波からの避難教える
紙芝居で津波からの避難の重要性を教える職員(8月6日、そけい幼稚園)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)