足立成和信金、2カ店でマルシェ開催 新入職員20人も参加

2024.04.19 17:51
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
佐野支店には駐車場に起震車が登場(4月19日)
佐野支店には駐車場に起震車が登場(4月19日)
足立成和信用金庫(東京都、土屋武司理事長)は4月19日、足立区の佐野支店と南花畑支店で地域応援マルシェを開催した。2024年度の新入職員20人も参加。
2カ店には洋・和菓子店や野菜、米料理などを提供する計5店舗が出店。佐野支店では、防災意識の醸成に向け足立区災害対策課の協力のもと起震車が登場し、来店客は震度7の揺れを体感した。体験者には...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

足立成和信金、事業再生や経営改善で覚書 日本公庫と信金初
覚書を手にする土屋理事長(左から2人目)と日本公庫の奥平英裕千住支店長(同3人目)ら(9月5日、同信金本部)
足立成和信金、職域多目的ローン開始 オリコ保証付き
足立成和信金、「地口絵」体験会開く 千住宿400年祭を彩る
親子で絵付けを体験する参加者(8月7日、本店)
シグマバンクグループ、ビジネス交流会を開催 能登復興支援に協力
商談コーナーでは、事前だけで1400以上の面談予約があった(8月6日、タワーホール船堀)

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)