三菱UFJ銀八事支店、総合力で総資産の活用提案 PDCA意識が収益に貢献

2024.04.17 04:35
人材育成 資産形成 富裕層取引
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
成功例や提案の切り口を気軽に共有し合う八事支店。奥左から2人目が松井支店長(3月26日、八事支店)
成功例や提案の切り口を気軽に共有し合う八事支店。奥左から2人目が松井支店長(3月26日、八事支店)
三菱UFJ銀行八事支店(松井利恵支店長=行員90人うち営業担当37人。契約社員21人)は、顧客一人一人の目標(ゴール)を目指して総資産の活用提案に取り組むウェルスマネジメントを実践。銀行のみならず、証券、信託、不動産といったMUFGグループの総合力を生かした提案が実を結び、支店の収益向上も実現している。
八事支店の営業エリアである名古屋...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三菱UFJ銀と名古屋銀、女性法人営業担当が交流 キャリアの悩み共有
グループトークは和やかな雰囲気で進んだ(9月3日、名古屋市)
MUFG、工芸産地連携で新組織 伝統継承と地域活性化へ
MUFG、米国で直接融資拡大へ 500億円のファンド新設
おくやみ 内藤碩昭氏が死去 元三和銀行(現三菱UFJ銀行)会長

関連キーワード

人材育成 資産形成 富裕層取引

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)