足立成和信金、入谷支店を移転 スタンドパイプ設置

2024.04.15 17:31
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
テープカットに臨む土屋理事長(左から4人目、4月15日)
テープカットに臨む土屋理事長(左から4人目、4月15日)
足立成和信用金庫(東京都、土屋武司理事長)は4月15日、足立区の入谷支店を移転オープンした。店舗の老朽化が理由で、北東に約800mの東日本銀行旧舎人支店の土地・建物を取得し、外壁や内装をリニューアルした。
駐車場には、防災に力を入れる金融機関として、消火栓や排水栓に接続して消火活動ができるスタンドパイプを設置。SDGs(持続可能な開発目...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

足立成和信金、新入職員がマルシェ手伝う 営業店2カ店で販売促進
マルシェで声かけをする新入職員(4月11日、南花畑支店、足立成和信金提供)
足立成和・多摩信金 合同勉強会を開催 「粉飾決算の見破り方」学ぶ
職員らは粉飾決算の具体的事例や見破り方を学んだ(3月21日、足立成和信金本店)
首都圏信金の相続対策 顧客密着でニーズに対応 最適解導く案内役に
足立成和信金、東京未来大と事業者支援 学生のアイデアで新商品
色とりどりのベーグルを試食する学生や金庫職員(2月19日、東京未来大)

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)