北おおさか信金、経済講演会を開催 竹中・慶大名誉教授招く

2024.04.11 19:22
講演会・セミナー 周年
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
講演する竹中名誉教授(4月11日、大阪市内)
講演する竹中名誉教授(4月11日、大阪市内)
北おおさか信用金庫(大阪府、須戸裕治理事長)は4月11日、大阪市のホテル阪急インターナショナルで「2024きたしん経済講演会」を開いた。2025年4月に迎える創業100周年事業で、取引先の経営者など約500人が参加した。
慶応義塾大学の竹中平蔵名誉教授が講師に招かれ、「激動の世界と日本経済2024」をテーマに講演。竹中名誉教授は世界経済...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

顧客を〝識る〟 須戸・北おおさか信金理事長
須戸裕治・北おおさか信金理事長
北おおさか信金、詐欺被害防止ポスターで 高校生7人を表彰 
受賞した高校生と記念撮影に応じる須戸理事長(後列左、4月22日、本店)
北おおさか信金、創業100周年記念式典 総代など160人出席
あいさつする須戸理事長(4月18日、帝国ホテル大阪)
大阪・関西万博が開幕、中小・新興が「世界驚かす」 大阪拠点機関が出展支援
「最大の木造建築物」とギネスに認定された外径675メートルの「大屋根リング」(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大林組提供)

関連キーワード

講演会・セミナー 周年

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)