のと共栄信金、被災事業者の商品を懸賞に 「能登半島復興応援定期」開始

2024.04.11 18:34
預金 新商品
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
のと共栄信用金庫(石川県)は、4月15日から能登半島地震の被災事業者から購入した商品を懸賞にあてる「能登半島復興応援定期預金」を取り扱う。期間は7月31日までで、募集総額50億円。預入総額の0・01%は義援金として直接寄付する。「復興まで相当期間を要する」(業務部)ことから、10~12月に第二弾を実施。2025、26年度にも同様に2回ずつ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融庁と北陸地区金融機関、観光業支援で意見交換 能登地震からの復興がテーマ
被災地支援について北陸地区金融機関のトップらが説明した(9月4日、金沢市内)
石川県内4信金と石川県信保協、経営支援で意見交換 5回目の円卓会議
会議では活発な議論が繰り広げられた(7月16日、金沢市内)
人事異動 のと共栄信用金庫(2025年6月18日・26日)
役員人事 のと共栄信用金庫(2025年6月18日)

関連キーワード

預金 新商品

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)