丸八信組と愛知県警察信組、交通安全で初の連携 両理事長らが注意喚起

2024.04.10 18:04
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
注意喚起する渡邊理事長(左から2人目)と中村理事長(同3人目、4月10日、名古屋市内)
注意喚起する渡邊理事長(左から2人目)と中村理事長(同3人目、4月10日、名古屋市内)
丸八信用組合(名古屋市、渡邊正則理事長)と愛知県警察信用組合(名古屋市、中村隆則理事長)は4月10日、自動車事故の減少へ交通安全活動を実施した。同様の取り組みで職域信組が連携するのは初めて。
同活動は愛知県警察信組が毎年実施しているもので、8回目の今回は丸八信組と共同で実施。理事長を含め、愛知県警察信組から19人、丸八信組から8人の役職...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

愛知県警察信組、10回目の交通安全活動 丸八信組と共同で
交通安全を呼びかける愛知県警察信組の職員ら(4月15日、名古屋市)
業界内転職者に聞く、変わる職場選び基準 自身の価値観重視
愛知県警察信組、創立65周年でロゴ作成 記念預金商品も検討
ロゴマークを掲げる中村理事長(2月5日、同信組本店)
愛知県警察信組、「職域信組」認知度70%へ トップセールスや訪問活動
警察学校の入学希望者の親へ職域信組の魅力を説明する中村理事長(8月6日、愛知県警察学校)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)