セキュリティートークン、個人マネー流入で急成長 1~3月募集額403億円

2024.04.11 04:30
資産形成 ブロックチェーン 不動産
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
MDMでST化した「プロスタイル旅館東京浅草」のテラス。宿泊権をトークン化した事業者もある(MDM提供)
セキュリティートークン(デジタル証券、ST)市場の成長が著しい。日本STO協会の調査によると、1~3月の募集額は予定分を含め403億円と2023年通年の発行額の6割を超す。小口で組成でき、個人の投資マネーを取り込んでいる。酒類などでのトークン化にも注目が集まっており、24年は「現物資産トークン元年を迎える」との見方が強まる。
STは、ブ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ソニー銀、米コミコンに共同出展 アニメNFT配布
会場で配布するデジタルコンテンツのイメージ
ソニー銀、勘定系システム開発に生成AI 富士通と共同
ソニーFG、契約者に特典 新キャンペーン開始
ソニー銀、新勘定系稼働 独自サービス開発へ

関連キーワード

資産形成 ブロックチェーン 不動産

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)