信金、ゆうちょ銀と連携模索 過疎地のATM削減へ

2024.04.12 04:50
提携・連携 ATM 全信協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
信用金庫業界は、島嶼部や山間部のATMを削減するため、ゆうちょ銀行との連携を模索する。信金の顧客が、ゆうちょ銀の定める所定時間内に同行ATMを無料で利用できる体制を構築し、利用者が少ないエリアに設置しているATMの保守・管理費用の削減につなげたい考え。2~3年後の実現を目指し、全国信用金庫協会とゆうちょ銀が検討を進めている。実現すれば利用...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ゆうちょ銀、個人向け国債に新チャネル オンラインで販売可能に
本紙調査、主要金融機関の25年度採用実績 3年連続増、1万3910人
役員や新入行員がビジカジ姿で入行式に参加した阿波銀(4月1日、本店)
ゆうちょ銀、通帳アプリなどの不具合復旧
信金、職員満足度向上に本腰 ツール導入で実態把握

関連キーワード

提携・連携 ATM 全信協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)