大手損保、都市部で「日本版ライドシェア」保険 4100台加入で将来は8200台に拡大へ

2024.04.12 14:20
保険・共済 新商品 リスク管理
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手損害保険4社(東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、損害保険ジャパン、あいおいニッセイ同和損害保険)は、4月から「日本版ライドシェア」に対応した自動車保険を発売している。タクシー事業者が保険契約者となり、一般ドライバーの対人・対物賠償や人身傷害などを補償する。日本版ライドシェアは、タクシー会社が運行主体となり、一般ドライバーがタ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三井住友海上、保険代理店事業で新会社 三井住友FGも出資
東京海上日動、自動車保険を8.5%値上げ 収支改善へ異例の10月実施
【実像】保険会社の出向者引き揚げ、地域銀で窓販縮小の動きも
相次ぐ保険会社による地銀の情報漏えい
損保ジャパン、さいたま市と連携協定 アプリ加盟店拡大などで
協定書を掲げる清水市長(中央)と篠原常務執行役員(右、6月19日、さいたま市役所)

関連キーワード

保険・共済 新商品 リスク管理

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)