大分県信組、大分県医師会と連携協定 健康診査の受診啓発

2024.04.03 19:32
提携・連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

大分県信用組合(大分県、𠮷野一彦理事長)は4月3日、大分県医師会と包括連携協定を締結した。会員医師、取引先のネットワークなど双方の強みを生かして県民に健康診査の受診を呼びかけ、健康寿命を延ばす狙い。


協定内容は、①健康づくりや生活習慣病予防、健康診査の受診率向上に伴う県民の健康寿命延伸②県内事業所の健康経営③県民の健康増進についての情報発信など。今後、顧客向け医療セミナーをさらに積極的に開催していく考え。


当日、本店で協定締結の調印式を開催。大分県信組の𠮷野理事長は「生産年齢人口の減少が続くなか、県民の健康寿命が延び、高齢者が元気に活躍してもらえれば」と期待を込めた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

私のターニングポイント (66)大分県信組理事長・吉野一彦氏(下)
大学や自治体と連携し地方創生に取り組む〓野氏(右、大分県信組提供)
私のターニングポイント (65)大分県信組理事長・吉野一彦氏(上)
時には、顧客とお酒を酌み交わし関係性を深めた𠮷野氏(本人提供)
人事異動 大分県信用組合(2025年7月1日)
大分県信組、地域振興会議を開催 企業や大学7団体が発表
取り組みを提案する学生(6月16日、本店)

関連キーワード

提携・連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)