三菱UFJ銀、出向・社内副業500人へ 多様なキャリア形成支援

2024.04.04 04:45
人材育成 ES 人事制度 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三菱UFJ銀行が推し進める出向・社内副業制度などの利用者が500人に達しそうだ。行員の知見向上や、キャリア形成につながる施策として各種制度を展開。出向先ごとに週に数日などの勤務日数を決める「オープンEX」や、社内での知見融合などを狙いとした「社内副業」、一日業務体験の「ミルシル」を提供する。行員の多様な働き方を支え、同時に銀行の業務・カル...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

私のターニングポイント (63) 三菱UFJ銀小牧支店 取引先第一課・小林美月氏(上)
2015年頃、同期との東京旅行で(右が小林さん、本人提供)
銀行界、蓄電所向け融資活発化 再エネ安定供給へ建設増
岡山県で建設予定の絵師蓄電所。建設地に建物を加工したイメージ図(エクーエナジージャパン提供)
三菱UFJ銀、メタバースで金融接点創出 TOPPANと連携
三菱UFJ銀、新興108社集めサミット 愛知の信金と初共催へ
インタビューに応じる高原副頭取

関連キーワード

人材育成 ES 人事制度 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)