千葉信金、五井駅でマルシェ 地元特産品を販売

2024.04.01 09:37
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
マルシェでは輪投げなど子供向けのゲームも催した(3月30日、小湊鐵道五井駅)
マルシェでは輪投げなど子供向けのゲームも催した(3月30日、小湊鐵道五井駅)
地域のにぎわい創出などを目的に、千葉信用金庫(千葉市、宮澤英男理事長)は3月30日、小湊鐵道と市原市の五井駅で「いちはら食の彩りマルシェ」を開いた。家族連れなど多くの人でにぎわった。
飲食店や農業法人など9社が出展。同市の郷土料理の房総太巻き寿司、地元産のタラの芽やうるいなどを販売した。出展したカネヒロ水産(富津市)は君津商業高校家庭科...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

千葉信金、宮澤理事長が新入職員に講話 社会人の心得説く
新入職員に向けて話す宮澤理事長(5月7日、千葉信金本店)
首都圏の信金、各地で入庫式 コンサートで門出祝う
入庫式後のミニコンサートでは、ビオラ、チェロ、バイオリンによる四重奏で新入職員の門出を祝った(4月1日、東京東信金両国本部)
関信協、創業支援コンテスト 佐原信金が優勝
発表する齋藤さん(左)と荻澤さん(3月17日、信金会館京橋別館)
千葉信金と平塚信金、中堅職員が金庫の魅力再発見 エンゲージメント向上へ
意見交換する両信金の職員(12月5日、信金中金京橋別館)

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)