今年に入り、金融経済の節目に関する明暗二つのニュースが話題となりました。「明」は、日経平均株価が史上最高値を更新したこと。2月22日の終値が3万9,098円68銭となり、1989年12月29日に記録した終値ベースの最高値を約34年ぶりに上回りました。一方の「暗」は、日本の名目GDPがドイツに抜かれ、世界第4位となったこと。西ドイツを抜き世...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録