日本郵便北海道支社、元局長が経費詐取 私用物品代3.6万円

2024.03.28 18:25
事件・不祥事
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本郵便北海道支社は3月28日、道内の元郵便局長(50代、男性)が私的な物品の代金約3万6000円を会社経費として請求し、詐取していたと発表した。経費の使用状況の定期調査で1月18日に発覚。3月27日に元局長を懲戒解雇した。
同社によると、元局長は2018年5月25日~22年3月4日に計29回、自家用車のワイパーや自宅で使うプリンターの...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

自民・公明・国民民主、郵政民営化法などの改正案提出 上乗せ規制「3年ごと検証」で決着 今国会成立は難しく
自民党の郵活連会長を務める山口俊一衆院議員(中央)らは、郵政民営化法などの改正案を提出後、記者団の質疑に応じた(6月17日、国会)
熊本銀、初の郵便局有人窓口 相談できる安心感残す
牛深郵便局内出張所手続き窓口(熊本銀提供)
日本郵政、25年3月期純利益38%増の3705億円 日本郵便は赤字、金融2社への収益依存鮮明に
決算会見に出席した日本郵政の増田社長(5月15日、都内)
自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ

関連キーワード

事件・不祥事

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)