大手生保、防げ「放置年金」 SMSなどで周知強化

2024.03.29 04:50
保険・共済 資産形成 年金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手生命保険会社は、増加が続く「放置年金」に歯止めをかける取り組みを強化する。放置年金は年々増加しており、2024年1月末時点で約127万人に上る。生保は「一度得た預かり資産を(外部に)流出させるわけにはいかない」(年金事業担当者)として、自社が管理する個人型確定拠出年金(iDeCo)などへの移換を促している。
「放置年金」とは、加入者...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

第一生命、木造ハイブリッドビル完成 賃貸オフィスビル高さ日本一
木のぬくもりを外部にも発信した作りを実現した外観(7月23日、東京都中央区)
大手生保4社、営業職員の減少傾向続く 過去5年で1万人超
住友生命、予定利率を引き上げ 平準払い個人年金など
日本生命、出向者が情報漏えい 三菱UFJ銀行の内部資料
出向者の情報漏えいで謝罪する朝日社長(7月16日、都内)

関連キーワード

保険・共済 資産形成 年金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)