北陸銀、元パート行員が着服 入出金機から110万円

2021.10.22 14:59
事件・不祥事
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
北陸銀行は10月22日、元パートタイマー(50代女性)が2019年7月~21年9月、累計110万円の現金を着服していたことを明らかにした。
内部調査により、女性が店内にある紙幣・硬貨一体型入出金機から複数回にわたり現金を着服していたことが判明。女性は当時、金沢市内の営業店に勤務しており、着服した金銭を生活費に充てていた。
着服金は女性...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北陸地区3地銀グループ、観光コンソーシアム設立 訪日客誘致へ地域づくり
人事異動 北陸銀行(2025年6月20日)
北陸銀と北海道銀、営業支援システム導入 年18万時間の作業削減
EYSを使って、部下と情報交換する亀ヶ谷副部長(右、5月16日、北陸銀本部)
私のターニングポイント (58)北陸銀行昭和通支店長兼福岡支店長・阿部成予氏(下)
部下と仕事の打ち合わせをする阿部氏(左、4月22日、昭和通支店)

関連キーワード

事件・不祥事

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)