千葉銀 5.6%賃上げと初任給アップ 支店長職、65歳まで可能に

2024.03.25 19:06
人事制度 給与
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
千葉銀行は、7月1日から平均で5・6%の賃金引き上げを実施する。2025年4月には、大卒総合職の初任給を3万円アップし、26万円に。人事制度を見直し、24年4月から、最長で65歳まで、支店長などの管理監督職位に人材を登用できるようにする。
人的資本や従業員のやりがいの充実、仕事や組織への深い関わりを促し、長く働ける環境をつくる狙い。
...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

改革の旗手 淡路睦・千葉銀行代表取締役専務執行役員・グループCSuO、誰もが活躍できる道拓く
人事異動 千葉銀行(2025年10月1日)
千葉銀、海外ビジネスセミナー 6拠点長が登壇
海外ビジネス展開セミナーには多くの事業者が参加した(10月6日、室町ちばぎん三井ビルディング)
経営統合に合意の千葉銀と千葉興業銀、「店舗・人員削減せず」 (解説あり)
会見後握手する米本頭取(左)と梅田頭取(9月29日、千葉市内のホテル)

関連キーワード

人事制度 給与

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)