福井信金、「あわら支店」を移転開店 芦原支店と金津支店を統合

2024.03.25 17:31
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
テープカットする岡本理事長(中央)ら(3月25日、福井信金あわら支店)
テープカットする岡本理事長(中央)ら(3月25日、福井信金あわら支店)

福井信用金庫(福井県、岡本一夫理事長)は3月25日、芦原支店と金津支店を統合し、新築移転したうえで新たに「あわら支店」として営業を開始した。壁紙にリサイクル材を使用するなど環境に配慮した店舗とした。


新店舗は鉄骨造2階建て、延べ床面積は526.68平方メートル。ATMは1台。駐車場は27台。バリアフリー化のほか、雨天降雪時でも来店しやすいようにアプローチ屋根を設置。遮熱性の高いブラインド、LED照明、複層ガラスなどを取り入れた。


当日の開店セレモニーで岡本理事長は「地元愛を大切に地域の発展に貢献していきたい」と述べ、あわら支店の梅田勝弘支店長は「信頼度、密着度、好感度で第1位を目指していく」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

福井信金、預金増強へ年金獲得 上期目標25%増の1250件
福井信金、海外取引セミナー 信金中金の支援策紹介
海外展開支援について解説した信金中金の河崎調査役(奥右、7月11日、鯖江市内)
北陸地区信用金庫協会、はくさんの玉井氏が会長に
福井信金、課題「見える化」し伴走 承継は外部機関と連携

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)