北洋銀など、若手農業者に1000万円出資

2024.03.22 19:34
アグリ 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
Frontlineの5人の創業メンバー(北洋銀提供)
Frontlineの創業メンバー(北洋銀提供)
北洋銀行と北海道二十一世紀総合研究所は3月22日、日本政策金融公庫と共同で設立した「ほくよう農業地域活性化ファンド」(総出資約束金額2億円)から、北海道旭川市でうるち米(有機米および特別栽培米含む)や小麦・大豆などの生産販売を手がけるFrontlineに1000万円を出資すると発表した。同ファンドの第5号出資案件。
同社は、2022年2...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

おかやま信金、創業支援で日本公庫と連携 洋菓子店に協調融資
創業後の現状について話す(左から)鞠子さん、杉谷上席課長代理、末津次長(7月24日、パティスリーマリル)
TKC全国会、迅速融資へ新スキーム 日本公庫と連携
日本公庫、農林水産事業の業務報告会 メディア向け情報発信に13社
冒頭、参加したメディア各社にあいさつする常葉専務(8月7日、本店)
日本公庫、物流DXでスタートアップ4社招く きらぼし銀と埼玉りそな銀共催
参加者は物流DXを提供する各社のピッチに耳を傾けていた(8月6日、AP東京丸の内)

関連キーワード

アグリ 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)