大阪信金、4年連続で「ホワイト500」に

2024.03.12 19:05
ES 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

大阪信用金庫(高井嘉津義理事長)は、4年連続で「健康経営優良法人2024~ホワイト500」に認定された。


新たな取り組みとして、2023年度に健康診断などの健康関連データを一元管理するシステムを導入。24年度から保健師・看護師を中心にデータを活用した課題分析を行う。24年度は新人渉外担当者らを対象にした交通安全セミナーや、融資担当70人を対象に「心理的安全セミナー」も開催する。


運動習慣セミナーは、2回を予定する。有休の取得目標は80%(22年度は80.5%)、男性育休取得については目標は設けないが、「100%を目指したい」(22年度実績は60%)としている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 大阪信用金庫(2025年5月1日)
大阪信金、近畿大と包括連携 シーズ仲介で課題解決へ
包括連携を結び握手する松村学長(左)と髙井理事長(4月14日、近畿大学)
大阪・関西万博が開幕、中小・新興が「世界驚かす」 大阪拠点機関が出展支援
「最大の木造建築物」とギネスに認定された外径675メートルの「大屋根リング」(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大林組提供)
人事異動 大阪信用金庫(2025年4月1日)

関連キーワード

ES 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)