日本生命GのLHL、ウェブ代理店サービスを開始 デジタルと対面を融合

2024.03.12 13:07
保険・共済 オンラインシステム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

日本生命グループ傘下で保険の相談サイトを運営するLHLは3月12日、インターネット上で保険の比較、見積もり、加入、相談ができるウェブ代理店サービスを開始した。ネット保険の台頭を背景に、これまで培ってきたウェブサービスやコンサルティングの経験を生かす。


サイトが取り扱うのはネオファースト生命保険やなないろ生命保険、メディケア生命保険など13生保の商品。LHLは全国2000店舗以上の保険ショップを検索・予約できるサイトを運営するとともに、乗合代理店3社を傘下に置く持ち株会社として、年間10万件以上(2022年度実績)の生保契約を取り扱ってきた。


主な機能は①保険商品情報②かんたん保険提案③コラム④無料相談――の4つ。死亡や医療、がん保険などカテゴリー別の販売実績ランキングおよび保険料試算などの比較表に加え、年齢や性別、保障内容から商品を比較推奨する機能を搭載した。また希望する顧客には子会社代理店を通じた面談への対応もする。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本生命、健康・人的資本経営を支援 外部連携で新サービス
大手生損保、26年度の新卒採用計画 生保4%減 損保3%増
大手生保、地銀とアライアンス強化 日本生命は新社長肝いり
大手生保、相次ぎ「小口・積立」商品 ターゲットは若年層

関連キーワード

保険・共済 オンラインシステム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)