鹿児島県医師信組、医師・医療信組と会議 役職員80人が意見交換

2024.03.11 09:49
提携・連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

鹿児島県医師信用組合(鹿児島県、池田琢哉理事長)は3月9日、「全国医師信用組合事務会議」を開催した。会場は城山ホテル鹿児島(鹿児島市)で、各医師・医療信組と意見交換を行った。


会議には、同じ業域信組である全国の医師信組(18信組)と兵庫県医療信用組合が集まり、役職員約80人が参加。「常勤役員会議」と「職員情報交換会」に分かれ、議題に合わせて話し合った。


常勤役員会議では、経営基盤の強化や収益力増強に関する施策などをテーマに議論した。また、有価証券運用についても取り上げ、金利上昇局面での対応や各組合の方針などを共有した。


職員情報交換会では、勤務医師の組合員加入増強の取り組みなどについて意見交換した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 鹿児島県医師信用組合(2024年6月29日)
鹿児島県医師信組、理事長に牧角常務 県医師会長と兼任
鹿児島県医師信組、医師信組集結し連絡協議会

関連キーワード

提携・連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)