四国銀、 ポンコツ蒸留器でジン造り CFで新商品支援

2021.10.20 04:37
DX 地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

四国銀行は10月19日、購入型クラウドファンディング(CF)を活用したプロジェクト「ポンコツ蒸留器で高知初のクラフトジンを造り、世界一のジンに育てる」の資金募集を支援したと発表した。


同プロジェクトの運営はREADYFOR(東京都)。高知県佐川町の老舗酒造会社・司牡丹酒造の協力を得て、約10年間使われていなかった蒸留器を使用し、高知県初のクラフトジン「マキノジン」の製造販売に挑戦する。


募集受付期間は11月29日まで。支援募集金額は200万円でAll in方式とし、期日までに目標金額を達成しなかった場合でも目標金額分を自己負担するなどして実行する。申込単位は3000円、5000円、1万円、2万円、3万円、5万円、10万円。


リターンは、マキノジン、マキノジンオリジナルのトーション(グラス拭き)、レシピフォトブック、司牡丹酒造の酒蔵巡り(食事付き)など。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

Shikokuブランド、四国の味ずらり 銀行支店で販売会
ロビーの一角を使って開かれた四国4県の特産品販売会(10月20日、百十四銀香西支店)
おくやみ 大田良継氏が死去 元四国銀行専務
日本経営G、医療・介護で金融機関を表彰 ヘルスケア価値共創アワード創設
トロフィーを受け取る井深専務(右、9月24日、東京都千代田区の九段会館テラス)
四国銀、デジタル化後押し300件 商店街モデルを横展開
デジタルプランニングデスクの支援内容について説明する担当者(四国銀提供)

関連キーワード

DX 地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)