豊和銀、「CO2ゼロデー運動」を実施

2024.03.06 17:43
脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

豊和銀行は3月6日、全部店で「CO2ゼロデー運動」を実施した。大分県が取り組む「ストップ地球温暖化大分県ノーマイカーウィーク」に賛同。通勤や外訪活動で自動車の使用を控え、CO2の排出量を抑えて、地球温暖化防止に貢献する。


環境保全活動の一環で、今回で52回目。当日は、通勤時にマイカーを控えて、公共交通機関の利用を促す。また、渉外活動も可能な限り自動車やバイクの使用を控え、徒歩や自転車を活用する。


各部店は総合企画部に活動内容を報告し、同部は行内に結果を公表する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

豊和銀、Vサポ商品説明会を開催 行員150人が理解深める
クンチョウ酒造の鏡開きを実演した杉田支店長(右、4月24日、本店)
人事異動 豊和銀行(2025年4月1日)
豊和銀、ベアと初任給引き上げ 3年連続で
豊和銀、「Vサポ」事例を地域還元 地元メディア招き紹介
事例発表では、苦労話や失敗談なども披露された(12月11日、豊和銀本店、同行提供)

関連キーワード

脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)