城南信金、川本理事長と若手職員が座談会 「末永く働いてもらうには」

2024.03.05 19:51
イベント ES 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
若手職員の質問に答える川本理事長(壇上左から2人目、3月5日、城南信金本店)
若手職員の質問に答える川本理事長(壇上左から2人目、3月5日、城南信金本店)
城南信用金庫(東京都、川本恭治理事長)は3月5日、4年目職員ら61人と川本理事長によるNDD(ニューノーマル・ダイレクト・ダイアログ、理事長と若手職員らの座談会)を開催した。
この日は数人グループを11チーム組成。最初の30分間では5グループが理事長へ投げかける個人的な質問を話し合い、残りの6グループが「1人でも多くの職員に金庫で末永く...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

城南信金、共同開発AIを全国へ 他信金から照会多数
生成AIアシスタント作りを学ぶ職員ら(本店)
城南信金、コンソーシアムサービス立ち上げ 大手案件を中小企業連合に紹介
私のターニングポイント (50)城南信金相談役・川本恭治氏(下)
よい仕事おこしフェア開会式の鏡開き(2023年11月21日、東京ビッグサイト)
私のターニングポイント (49)城南信金相談役・川本恭治氏(上)
明治大学のサークル「紫法会」の春合宿で(矢印が川本恭治氏、1983年)

関連キーワード

イベント ES 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)