滋賀中央信金、業種別支援の着眼点勉強会を開催

2024.03.04 18:46
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
業種別支援の着眼点を説明する伊藤・北門信金企業支援室長(3月4日、滋賀中央信金本部)
業種別支援の着眼点を説明する伊藤・北門信金企業支援室長(3月4日、滋賀中央信金本部)
滋賀中央信用金庫(滋賀県、沼尾護理事長)は3月4日、「業種別支援の着眼点勉強会」を彦根市内で開催。部店長、渉外担当者76人および滋賀県信用保証協会から10人、計86人が参加した。
講師は、追手門学院大の水野浩児教授と北門信用金庫の伊藤貢作・企業支援室長が務めた。水野教授は「ソリューション支援の段階から関係を深めなければ根本的支援の段階で...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

リサ・パートナーズ、京滋中小企業ファンドの発足会開く
約60人が集まった発足会(4月21日、滋賀銀行提供)
人事異動 滋賀中央信用金庫(2025年4月1日)
京滋地区金融機関など、中小企業応援ファンド組成 企業再生へ官・民・地域一体で
事業承継・M&Aフォーラム2025開幕 「地域の未来をつなぐ~今、求められる金融機関の役割」 7セッション展開
基調講演する金融庁の和田良隆・地域金融企画参事官(1月23日、ステーションコンファレンス東京)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)