城南信金、品川消防署と協定 災害時の施設使用で

2024.03.04 18:32
提携・連携 BCP
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を掲げる川本理事長(左)と堀川署長(3月4日、城南信金本店)
協定書を掲げる川本理事長(左)と堀川署長(3月4日、城南信金本店)
城南信用金庫(東京都、川本恭治理事長)は3月4日、品川消防署と「大規模災害時における施設の使用に関する協定」を締結した。
同署は現在、地震や水害など大規模災害時に全職員約230人が集まった場合、十分な休憩・仮眠場所を確保できていない。災害時に同署職員の休憩、仮眠場所として、城南信金本店の4階講堂、10階応接などを無償で提供する。
堀川...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

城南信金、マッチングイベント開催 5信金が協力
自社のシステムについて話すサファリテックの小林CEO(9月10日、信用金庫会館京橋別館)
城南信金、日本公庫と危機事象時の業務連携
城南信金ときのくに信金、桃のクラフトビール開発 和歌山県庁で贈呈式
記念撮影する田谷理事長(左から2人目)、城南信金の川本恭治相談役(同3人目)、和歌山県の宮﨑知事(同4人目、8月29日、和歌山県庁、きのくに信金提供)
船井総研、AIなどテーマに講演 信金関係者が参加
京都アンプリチュードの立ち上げについて説明する首藤社長(8月22日、船井総研東京本社)

関連キーワード

提携・連携 BCP

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)