完成したミニ凧を披露する子どもたち(3月2日、埼玉県春日部市の武蔵野銀春日部支店)
地域の伝統文化を体感し、「お金」の役割も知ってもらおうと、武蔵野銀行は3月2日、春日部支店(埼玉県春日部市)で、「かすかべ“ミニ”凧(たこ)作り」の体験講座を開催。小学校低学年までの子とその保護者ら10組計20人が、凧の作り方のほか、素材の入手などに不可欠なお金の大切さ、銀行の役目などを学んだ。
地元の「庄和大凧文化保存会」の協力で実施...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録