協定書を手にする(左から)結城信金の能島理事、筑波銀の生田頭取、常陽銀の秋野頭取、水戸信金の酒井常務理事、茨城県信組の渡邉理事長(3月1日、茨城県水戸市)
常陽銀行と筑波銀行、水戸信用金庫、結城信用金庫、茨城県信用組合の茨城県内5金融機関は、M&A(合併・買収)案件に共同で取り組む。取引先企業のニーズやマッチングのノウハウを持ち寄り、地元事業者の後継難、廃業や雇用の喪失、他社の買収による業容の拡大――などの課題解決に、より幅広くかつ円滑に対応する狙い。日頃の競合をふまえても、5機関による協働...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録