中企庁、「地域課題解決事業」推進で指針策定 24年度からモデル事業開始

2024.03.01 04:45
中小企業庁 地方創生 起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
中小企業庁は、地域課題解決事業を推進するため、基本指針をまとめた。社会的インパクトに重きを置き、事業者や支援者がそれぞれ活動する際のガイドラインとしたい考え。双方をつなぐエコシステムの重要性を指摘しており、2024年度からモデル事業を展開する方針だ。
指針では、社会課題の解決と自らの成長を目指す事業体「ゼブラ企業」を各地に増やすことを目...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中企庁、成長企業の人材課題解決 中小機構が3事業本格化
金融庁と北陸地区金融機関、観光業支援で意見交換 能登地震からの復興がテーマ
被災地支援について北陸地区金融機関のトップらが説明した(9月4日、金沢市内)
中企庁、事業再生で”集約化” 中小の経営力を強化
中企庁、中小M&A市場改革へ 新プランで取引適正化

関連キーワード

中小企業庁 地方創生 起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)