大手損保4社、業務改善計画書を提出 役員132人を処分

2024.02.29 20:01
事件・不祥事 行政処分
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手損害保険4社(東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険)は2月29日、業務改善計画書を金融庁に提出した。企業向け保険の保険料を事前調整していた問題の再発防止策などを盛り込んだ。役員報酬減額などの社内処分を受けた役員は4社で計132人となった。
東京海上日動の広瀬伸一社長、三井住友海上...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

損保ジャパン、本社へ〝短期留学〟 立場変え相互理解深める
本社社員(左から2人目)の指導を受ける留学生(同3人目、7月18日、新宿本社内)
SOMPOグループ、社長が社員の子どもと名刺交換
社員の子どもと名刺交換する損保ジャパンの石川社長
三井住友海上、保険代理店事業で新会社 三井住友FGも出資
東京海上日動、自動車保険を8.5%値上げ 収支改善へ異例の10月実施

関連キーワード

事件・不祥事 行政処分

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)