四国アライアンス、販路拡大へ商談会 取引先とSA・PAつなぐ

2024.02.29 16:23
販路拡大支援 マッチング支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
バイヤー(右側)に自社商品の特徴を説明する取引先の担当者(左側、2月29日、丸亀市内)
バイヤー(右側)に自社商品の特徴を説明する取引先の担当者(2月29日、丸亀市内)
四国の地方銀行4行(阿波、百十四、伊予、四国)で構成する四国アライアンスは2月29日、丸亀市で取引先事業者の販路拡大を支援する商談会を香川県丸亀市内で開いた。西日本高速道路(NEXCO西日本)などと共催し、サービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)への商流創出を後押しした。4行の取引先37事業者が参加した。
四国各地の名産を生かし...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

四国銀、デジタル化後押し300件 商店街モデルを横展開
デジタルプランニングデスクの支援内容について説明する担当者(四国銀提供)
百十四銀、淡路・千葉銀専務と交流 多様性やリーダー像学ぶ
質問に答える淡路専務(9月12日、本店)
人事異動 四国銀行(2025年9月1日) 
百十四銀三木支店、地域おこしで知恵絞る ふる納や就農支援軸に
太陽技報堂の大坂常務取締役(左から2人目)から生産工程の説明を受ける原支店長(同3人目)と川崎紘平支店長代理(同4人目、8月19日、三木町内)

関連キーワード

販路拡大支援 マッチング支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)