再生への道(中)  課題解決へ対話深める 重み増す外部連携

2024.03.01 04:40
新型コロナ 信保協 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
築100年超の蔵を改装して開業したビアホール(2月11日、広島信金提供)
築100年超の蔵を改装して開業したビアホール(2月11日、広島信金提供)
コロナ禍からの再生途上で深刻化する人手不足や資源価格高騰。事業者の課題解決へ伴走支援が急がれる。
売り上げが落ちていればビジネスマッチング、キャッシュ不足ならコロナ借り換え保証を提案――。北洋銀行は、財務内容から仮説を立て対応策を提示する。自社の課題を率直に言わない経営者が多いためで「仮説が外れていても対話の糸口になる」。
大光銀行は...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

個人向け国債販売、金利上昇受け好調
北洋銀、新株予約権付き融資 スタートアップ支援強化へ
千葉銀・第四北越銀・中国銀・北洋銀、マネロン対策共同化 AMLセンター稼働
人事異動 広島信用金庫(2025年4月1日)

関連キーワード

新型コロナ 信保協 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)