四国アライアンス、「遍路道」を一斉点検 世界遺産登録めざす

2024.02.26 18:28
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
遍路道ウォークに参加した(左から)桑名龍吾・高知市長、佐伯勇人・四経連会長=四国電力会長、山元・四国銀会長(2月23日、高知市の竹林寺)
遍路道ウォークに参加した(左から)桑名龍吾・高知市長、佐伯勇人・四経連会長=四国電力会長、山元・四国銀会長(2月23日、高知市の竹林寺)
四国アライアンスの地方銀行4行(阿波、百十四、伊予、四国)は2月23日、NPO法人遍路道おもてなしのネットワーク(半井真司理事長=JR四国会長)が主催する「一日一斉おもてなし遍路道ウォーク」に参加した。
今年で9回目を迎えるこのイベントは、将来的な四国遍路の世界遺産登録を目指し、四国八十八ケ所の寺院をつなぐ1200キロの「遍路道」を参加...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

四国銀、デジタル化後押し300件 商店街モデルを横展開
デジタルプランニングデスクの支援内容について説明する担当者(四国銀提供)
百十四銀、小学生に職業体験会 支店企画で地元企業と
百十四銀のブースで名刺交換に挑戦する児童たち(9月16日、大元小学校)
阿波銀と徳島大正銀、日本公庫と覚書を締結 危機事象発生に対応
百十四銀、淡路・千葉銀専務と交流 多様性やリーダー像学ぶ
質問に答える淡路専務(9月12日、本店)

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)