横浜信金、本部トレーニーで目利き力向上 3年で若手130人が実践

2021.10.15 04:30
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
長村運輸の木村氏(右)に提案する青木氏(左手前、9月22日、長村運輸)
長村運輸の木村氏(右)に提案する青木氏(左手前、9月22日、長村運輸)
横浜信用金庫(横浜市、大前茂理事長)は、若手・中堅営業担当の研修に力を入れている。融資部が講師を務め、短期(1カ月)・長期(6カ月)のトレーニー研修などを、2024年3月までに130人を対象に実施。10月からは営業課に所属する全260人の職員が、一人1社以上の経営改善計画立案・モニタリングを実践。組織全体の目利き力を底上げする。
4月か...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
地域銀・信金、法人カード関心高まる 手形廃止の代替手段
人事異動 横浜信用金庫(2025年4月1日)
横浜信金、定期預金金利0.1%引き上げ 1年ものは0.225%に

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)