三菱UFJモルガン・スタンレー証券、グループで金融教育サポート 「お金の価値考える」授業

2024.02.14 19:39
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
MUFGの社員が交わり、子供たちと話し合った(2月14日、西東京市立保谷第二小学校)
児童と話し合うMUFGの社員(2月14日、西東京市立保谷第二小学校)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は2月14日、東京都内の保谷第二小学校で「お金の価値を考える」授業を実施。同社社員に加え三菱UFJ銀行と三菱UFJ信託銀行の行員も講師としてサポートした。
「お金で買えないものを手に入れるためには、どうしますか?」。教師が6年生の児童へ問いかける。「〝太陽〟が欲しいとき、太陽の温かさが必要ならヒーターを...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
約20年ぶり新店舗となる個人特化型「エムットスクエア」(ニュウマン高輪)
おくやみ 梅本章夫氏が死去 元東京銀行(現三菱UFJ銀行)副頭取
三菱UFJ銀と名古屋銀、女性法人営業担当が交流 キャリアの悩み共有
グループトークは和やかな雰囲気で進んだ(9月3日、名古屋市)

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)