武蔵野銀など、子どもの仕事体験実施 親子500人参加
2024.02.13 07:40
武蔵野銀行は2月10日、埼玉県久喜市の毎日興業アリーナ久喜で初開催された「こどもシゴト博2024in久喜」に、明治安田生命保険、久喜市、地元プロサッカーチーム大宮アルディージャなどと体験型ワークショップのブースを出展。親子約500人が各ブースで仕事体験をした。
武蔵野銀のブースでは約150人の親子が参加。安田和彦久喜支店長ら行員8人が対応。子供たちは、模擬紙幣による札勘や1億円分の札束の持ち上げ、銀行やお金のクイズなどを体験し、地域経済を支える銀行の存在や役割などを学んだ。石川一輝営業課チーフは「『将来は銀行員だね』という親子の会話がうれしかった」と話した。
こどもシゴト博は、子供たちが将来の職業選択や夢を描くきっかけ作りを目的に開催。地域を支える企業などで働く大人が、仕事体験の機会を提供する場として実施。白バイの乗車体験や保健師・学校給食栄養士の仕事体験などが行われた。また、プロサッカーチームのユニフォームを着ての写真撮影なども実施された。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- ブラックロック・ジャパン、国内初の外株アクティブETF上場 AI銘柄に投資、早期100億円へ
- 信金、増える金融・保険業貸出 融資需要低下が影響か
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 大手生保、生成AIがアンダーライティング代替 事務職を営業へシフト