中日信金、元銀行員に学ぶ工場の見方 新人研修刷新で目利き重視

2024.02.09 18:35
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
中日信金の新人職員に製造手法を説明する鴨井専務(2月9日、西批工業)
中日信金の新人職員に製造手法を説明する鴨井専務(2月9日、西枇工業)
製造現場の見るべきポイントを元銀行員に学ぶーー。中日信用金庫(名古屋市、冨田勝理事長)は2月9日、入庫1年目の職員向けに製造業の工場見学会を開いた。2023年度から新人研修の内容を刷新し、見学会を初めて試みた。新人職員8人が取引先の工場を訪れ、製造手法や企業の見方を学んだ。
見学先に選定したのは、自動車部品組立業を手がける「西枇工業」。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中日信金守山支店、「超アナログ営業」が強み 足運び事業性を理解
大島社長(左から2番目)らに支援方針を提案する石川支店長(右、1月20日、秀和) 石川博文理事・支店長
中日信金、よろず拠点に職員派遣 課題発掘へ質問力養う
相談会で事業者からヒアリングする愛知県よろず支援拠点のコーディネーター(奥左)と中日信金の職員(奥右、中日信金提供)
人事異動 中日信用金庫(2024年6月19日)
役員人事 中日信用金庫(2024年6月18日)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)