○…さまざまなものが値上がりするなか、その波は弘法大師ゆかりの88カ所の寺院を巡礼する“四国遍路”にも押し寄せている。寺でご朱印をもらう際に納める「納経料」が4月から、30年ぶりの値上げに踏み切る。 例えば、多くの巡礼者が持参する納経帳にご朱印をもらう場合、納経料は300円から500円に。一カ所当たり200円の値上げだが、88カ所を全て巡...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録