静岡銀・山梨中央銀、アライアンス3周年記念し交流会
2024.02.02 19:01
静岡銀行と山梨中央銀行は2月2日、「静岡・山梨アライアンス」3周年記念交流会を静岡銀行研修センターで開催した。静岡銀からは営業店や本部、しずおかフィナンシャルグループ子会社の静銀ティーエム証券の行職員など34人、山梨中央銀からはグループ会社含め33人が参加した。
同アライアンスは2020年10月に締結。これまで商談会の開催やファンドの設立などで連携。相互に出向を受け入れるなど人材育成の面でも協力している。
前半では住居のサブスクリプションサービスを手がけるアドレス社の佐別当隆志社長が講演。地域の空き家・空き部屋を貸し出し、多拠点生活・お試し移住・ワーケーションなどの利用につなげる取り組みを紹介した。
後半では5人程度のグループに分かれ、ディスカッション。少人数で自由に対話する「ワールドカフェ」形式を取り入れ、30分間隔(計3回)で①静岡・山梨の魅力②人を呼び込むには③継続的にするには――をテーマにメンバーを入れ替えながら、両地域の関係人口増加に向け、アイデアを出し合った。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 静岡銀、桃鉄金融ゲーム普及へ 地域課題と投資学ぶ
- 金融庁、接触頻度を調査 「ゼロゼロ融資のみ」の取引先対象に
- 野村証券調布支店、課題解決起点で収入倍増 相続・不動産活用切り口に
- 3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%
- 地域銀・信金、内部の「再生人材」育成 外部研修で支援手法学ぶ
- みずほ信託銀、銀座に新たなランドマーク 地権者のビル開発支援
- 金融庁、監督・検査体制を一体化 総括審議官がモニタリング指揮
- 野村AM、地域銀の退職者助言を支援 〝60代だけ〟新部署が始動
- 阿南信金、手束理事が新理事長に 30年ぶりのトップ交代
- 千葉銀・千葉興業銀、「経営統合を含め対話継続中」 一部報道でコメント